長谷川義則と特定?嶺南振興局敦賀土木事務所の責任者(所長)は誰?

  • URLをコピーしました!

2023年4月2日、FRIDAYによって、鈴ヶ崎トンネル付近の蓋が外れた道路の側溝に、車が挟まれる事故という事故があったことが報道されました。

福井県の担当者によれば、蓋を外す決定を下したのは、「嶺南振興局敦賀土木事務所」という土木事務所だそうです。

一体、「嶺南振興局敦賀土木事務所」の所長・責任者は誰なのでしょうか?

目次

FRIDAY報道|市道西浦2号線鈴ケ崎トンネル付近事故の経緯や時系列

鈴ケ崎トンネルは、福井県敦賀市の市道西浦2号線にあるトンネルで、2022年3月26日に開通したばかりのものです。

しかし、FRIDAYの取材によれば、昨年11月には、トンネルのすぐ近くで側溝に気づかずに車のタイヤがはさまって車が落ちる「落とし穴事故」が発生しました。

事故当時、側溝のフタが外れたままで、周囲には駐車禁止の看板もなかったとのことです。

この事故を受け、敦賀市在住のAさんは、福井県の管轄だとして、県や敦賀市役所に問い合わせをしましたが、側溝の管理は土木事務所が行っていることがわかりました。

結局、事故から1か月半が経過してから、土木事務所「嶺南振興局敦賀土木事務所」の担当者と現場確認が行われました。

側溝のフタは、車両が通行する場所や駐車禁止の場所にも設置されており、注意が必要です。

道路の側溝の蓋を外した理由や原因は?

嶺南振興局敦賀土木事務所」の説明によれば、地元住民から「釣り客などが違法駐車する」という苦情を受けて、駐車出来ないように道路の側溝の蓋を外したようです。

なお、現場には注意書きの縦置き看板などは内容です。

嶺南振興局敦賀土木事務所の責任者(所長)は誰?職員録を調査!

道路の側溝の蓋を外す決定を下した責任者は誰なのでしょうか?

そこで、「嶺南振興局敦賀土木事務所」の職員録を見てみました。

参照先・URL
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tsuruga-doboku/syokuinroku/tu-dobok.html

上記URLによれば、所長は「長谷川義則」という人物になっています。

所長 長谷川 義則
次長 小澤 直基
次長 三田村 敏彦

◎建築課
課長 幸風 直樹
企画主査 吉岡 寛朗
主査 吉野 弘信



長谷川さんは、嶺南振興局敦賀港湾事務所の幹事長としても活動しており、敦賀市内における井の口川の水面利用検討会の幹事長を務めています

なお、該当人物が、側溝の蓋外しを直接決定したかどうかは不明なので、注意が必要です。

嶺南振興局敦賀土木事務所とは?説明や解説

嶺南振興局敦賀土木事務所は、福井県敦賀市にある建設関連の事務所です。

この事務所は、福井県嶺南地域において道路や橋などの公共施設を設計・建設するために、福井県が設置しています。

また、災害時には復旧工事なども行っています。

具体的には、市道西浦2号線鈴ケ崎トンネルの建設事業に関与しており、その詳細については、同事務所のWebサイトや報道記事から確認できます。

世間の反応

ではなぜ25tの車両を想定している自由勾配側溝を使ったのだろうか?その想定があって蓋を外したというのは矛盾している。道路の構造物として車が側溝の上に乗る可能性があるということを想定しているはず。県土木の人の無能が証明された気がする。

役人はバカやから仕方ない。
私も道路関係の不備で物損事故をおこし、役場と揉めて裁判にまで発展し、約3年かかってようやく役場の全面敗訴に車の修理代も頂きました。(事故により巻き込まれた車の保証が大きかった)

役場は明らかに道路交通法に抵触する構造物を設置したのが原因での事故やったのに裁判で3年かかったんです。
私はあの街を絶対に許さない!あの街の特産品は絶対に飲み食いしないと決めました!

お前ら公務員はモノを考えるアタマはあるのか!地元からの要望にハイ!わかりましたと子供のお使いじゃあるまいし前後左右の状況を考えずに撤去するバカが何処にいる。夜間それとは知らず時速100Kで走行中の状況を知らないドライバーが侵入したら大事故や大ケガに繋がることを考えたのか!マナー&モラルを知らない違法駐車するドライバーにも問題あるが側溝のフタを撤去して全ては解決しない。短絡的に物事を考える公務員達の適性を疑うと共に思考能力の限界を感じた事案でした。

福井県が悪い!と指摘する人が多いのですが…。

そもそも論で言えば 駐車するための場所でも無い場所に 自分が釣りを近くでしたいがために勝手に駐車する輩が一番の元凶であると考えます。

要は 自分さえ良ければいい…という考えの人が多いんですよ 最近。

まぁ…福井県に配慮が必要だったのかもしれないが 福井県葉地元からの依頼によるものであるし そこにポールを立てるにしても それは福井県の税金を使用することになる。

元はと言えば 釣り人の自分勝手のために…。
批判するのはいいのだが ちょっとピントがズレていませんか?

仮に 自分の土地が同じような被害にあっていたとして そうされないための対策をしたら「危ないじゃないか!」とか「配慮が足りない」とか言われたら それはお門違いでしょって思いません?
元々 自分勝手に駐車する低レベルの奴さえいなけりゃ そんな問題すら起きないんだから。

まぁ、視野が狭い日本人の仕事あるあるって感じw

致死率0.数パーのウィルスのために、経済や若者の出生をぶっ壊すような国だから、まったく思考回路は同じでしょ

バイクがハマって転倒しても、車のタイヤが取られて事故が相次いで危険だとしても、

「釣り客の駐車を防ぐ」

しか彼らの頭には無いのでこれは正解だと思っているし、どれだけ指摘しても理解はできないと思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次