福澤亜依とは何者?のん兵衛は盗用イラストで商標登録しどん兵衛&パリッコ激怒

  • URLをコピーしました!

今回は、福澤亜依さんを取り上げます。

2023年3月13日にどん兵衛をパロディした「生粋ののん兵衛(日本酒、ビール)」というイラストが商標登録されました。

Twitter上では「どん兵衛に許可は取ったのか」などが話題になりました。

果たして、福澤亜依さんとは、何者なのでしょうか?

目次

生粋の のん兵衛イラストはパリッコから盗作したイラスト

上記のやり取りを見れば分かりますが、どん兵衛パロディーイラストは、第三者から盗作したイラストである可能性が高いです。

この絵は誰が描いたものなのでしょうか?

イラストの著作者を調査したところ、パリッコさんがヒットしました。

ちなみに、既にイラストがプリントされたTシャツがフリマアプリである「minne(ミンネ)」で無断で販売されていました。

出品者・店舗名は『BETTY BLUE LOVE

無許可のん兵衛Tシャツの他に、Star WarsのダースベイダーのパロディーTシャツもあります(おそらく無許可)。

無法地帯過ぎますね。

出願人の福澤亜依のSNS垢アカウント(Twitter、Facebook、Instagram)や顔画像は?

福澤亜依のSNSを調査したところ、下記のFacebookがヒットしました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100050335718203

ただ、アイコン画像はおろか、自己紹介や投稿すらなく、本人のものであると断定が出来ない状態です。

福澤亜依という名前が偽名の可能性は?

商標登録をする際には、出願人の氏名及び住所を記載する必要があります。

このため、原則として偽名での登録はできません。

とはいえ、出願人=福澤亜依ではない可能性があるのも注意が必要です。

というのも、商標の代理出願しているかもしれないのです。

商標の代理出願をする場合、原則として、申請人からの委任状の添付が必要となります。

包括委任状や過去に提出した委任状の援用も可能です。申請書には代理人の表示が必要です。

押印は不要です。

商標登録出願をする場合、所定の料金の納付が必要となります。

商標登録出願後には商標審査官による審査が行われ、審査を通過した場合に商標登録が受けられます。

商標出願に際しては手続上の瑕疵に注意が必要です。

また、代理人の受任を届け出る場合は、代理人受任届を提出する必要があります。

この場合、実際の出願人と「出願人」の欄に書かれる名前が別人と言うことになります。

第二の「ゆっくり茶番劇」騒動?柚葉(本名:石氷匠)の再来か

ゆっくり茶番劇」は、動画共有サービスのYouTubeやニコニコ動画において、動画のジャンルを表す単語として使用されてきました。

しかし、2022年に「ゆっくり茶番劇」という商標が登録されたことで話題となりました。

商標登録者は、柚葉氏が運営する「柚葉企画」であり、商標権を取得するためにライセンス契約が必要となります。

商標登録の経緯としては、2019年に「ゆっくり茶番劇商標」の出願があり、2022年2月24日に商標登録が認められました。

この商標登録に関しては、一部の利用者から異論が出されていました。

登録後に異議申し立てができる期間が過ぎた3ヶ月である5月15日になってから発表されるなど、物議を醸し、炎上しました。

日清食品の対応

日清食品は2023年3月17日にこの騒動に、法的措置を示唆するコメントを出しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次